勝山 山菜まつり

4 6月

6月3日(日)
勝山地区のみなさん山菜祭に参加しました!

まずは青空の下

20120604-224554.jpg

山菜をとります!

20120603-092106.jpg

わらび!

20120604-224649.jpg

20120604-224856.jpg

採った山菜採りはお持ち帰りして

勝山地区の方が用意して下さった

山菜料理を食べました。

いただきまーす!

20120604-225027.jpg

なななななんと!

33品!!

20120604-225130.jpg

20120604-225202.jpg

20120604-225228.jpg

こちら手打ちのよもぎうどん!!

ごちそうさまです(^-^)

そして秋田地区帰って夜も、、、、、

山菜をいただきました。

20120604-225429.jpg

みつばのおひたし

20120604-225510.jpg

ウドの天ぷら

20120604-225606.jpg

山菜ではないですが

スイートコーン天ぷら

あま~くて美味しかったです。

贅沢すぎます。

ごちそうさまでした。

東藻琴 芝桜

2 6月

20120604-223133.jpg

20120602-215952.jpg

20120602-215931.jpg

20120602-220122.jpg

20120602-220031.jpg

5月31日、満開でした!

20120604-223205.jpg

釧北牧場 入牧

2 6月

月曜日、釧北牧場の入牧のお手伝いをしました

20120602-215009.jpg

20120602-215055.jpg

釧北牧場スタッフのみなさん、産業振興課のみなさん、ありがとうございました。

「はぐるまの会」のだんご汁、牛乳豆腐のフライ

28 5月

5月27日(日)

置戸勝山温泉 ゆうゆ

に行ってきました。

露天の「つぼの湯」がきもちいいですね~

20120528-224752.jpg

その日は、外のテントで

「はぐるまの会」のみなさんが

お店を出していました。

20120528-225006.jpg

20120528-225038.jpg

そこで、

だんご汁

20120528-225141.jpg

と、

牛乳豆腐のフライ

20120528-225240.jpg

をいただきました^^

あわせて350円。

寒い日だったので、アツアツのだんご汁が身にしみます、、、

だんご汁は、

茹でたジャガイモを潰して、

でんぷん粉と一緒にこねてだんごにします。

それを、ニンジン、ゴボウ、ネギ、置戸産のシイタケ

そしてカリカリに焼いた鶏肉が入ったスープにいれます。

「はぐるまの会」のこだわりは、

だんごを汁に入れる前に焼いていること。

こうばしさがでます(*^^*)

外から中から

ほっこりな一日でした。

20120528-230102.jpg

佐々木十美さんのお料理教室

26 5月

5月18日(金)18:00~

公民館で行われた

「佐々木十美さんの若い世代に伝えたい料理教室」

に参加しました^^

メニューは置戸町給食メニューから3品

スパイシーピラフ
揚げごぼうのごま和え
そして
ほっけのもみじ焼き

です。

ほっけのもみじ焼きは
ウロコをとったほっけを3枚におろして
塩少々、ホワイトペッパー少々、白ワイン少々をかけます。
すりおろしたニンジンとマヨネーズを混ぜあわせたものをのせて
オーブンで12分焼けば
出来上がり~♪

魚料理なんて普段しないですが
おいしいですね^^

実はワタクシ、人生で初めて

魚を3枚におろしました、、、

魚にさわるのも
おっかなびっくりです。

ウロコをとるところから

十美さんとグループのみなさんに

手とり足とり教えていただき

ありがとうございました(汗)

3枚におろすって

「そういう」意味だったのですね💡

20120526-170918.jpg

地遊人の畑 5月24日 タマネギ定植

26 5月

タマネギの苗をいただきました。

15cm間隔と
小玉ほしいので10cmちょっとの間隔で

合わせて100本植えました。

20120526-155909.jpg

タマネギの苗って
これしか土ついてないんですね、、
おどろき。

26日の今日は、雨が降っています。
早く活着しますように。

100個とれたら、1日1個食べても、
3ヶ月は持ちますね。
楽しみだぁ。

20120526-160628.jpg

先日植えた
激辛唐辛子
ハクサイ
トマト5品種
桃太郎ファイト、
シンディーオレンジ、
イエローアイコ、
シシリアンルージュ、
マイロック
も元気にしています。

20120526-163230.jpg

地遊人の畑 5月19日 パクチー

19 5月

雑草がはえていた畑

昨日、トラクターで耕していただきました(^^)

ありがとうございます。

20120519-180238.jpg

そこに今日はまず

コリアンダー(パクチー)を植えました。

20120519-180353.jpg

パクチー

うまくできたら

トムヤムクンをつくります。

給食のカレーをつくろう

19 5月

8月4日(土)

置戸町中央公民館で

第35回 北海道子どもの本のつどい

が開催されます。

その日の交流会で出す

カレーづくりの練習がありました。(5月15日)

20120519-001734.jpg

そんじょそこらのカレーではありません。

置戸町 名物 「給食のカレー」

ルーから、本格的に手作りしています。

19種類のスパイスを使ったカレーは、

大人も満足の辛口。

このカレーをつくった、管理栄養士の佐々木十美さんは

「プロフェッショナル 仕事の流儀」にも出演されました。

番組HPをチェックしたら、

「給食の鬼」と書かれていました。

それだけ食に信念を持っている方です。

20120519-002240.jpg

調理途中のバターで炒めたりんごとセロリが美味しそうで

ルーを入れる前のスープがものすごくおいしくて

カレーになる前にたべてしまいそうでしたが、、、。

完成したカレーは

本当においしかったです。

ごちそう様でした。

足寄バーガー

18 5月

昨日の晩ご飯♪

置戸町のお隣、

足寄町(あしょろ)名物

足寄バーガーをお土産にいただきました。

これでも小さい方らしいですが

ボリューミー!

20120518-235057.jpg

ヤーコンの草取り

18 5月

最近、雨続きです。

ちょっと前、5月14日は

ビニールハウスのなかで

ヤーコンの草取りをしました。

20120518-232126.jpg

これがヤーコンの苗です。

初めてみました。

ポットの中に生えてきた雑草をぬいていきます。

このハウスには8000ポットあるそうです。

20120518-233444.jpg

このヤーコン、すごいヤツなのです。

南米出身の健康作物で

現地のアンデスでは

「ヤーコンを栽培している地域はご長寿が多い」

と言われているとか いないとか。

ヤーコンのイモの部分には、

プラクトオリゴ糖やポリフェノールが

茎、葉っぱには

血糖値を抑える成分が含まれています。

葉っぱは乾燥させて

ヤーコン茶に

20120518-234013.jpg

ヤーコンが置戸町にやってきたのは約20年前。

北海道では初めての導入でした。

いまは4けんの農家が栽培しています。